green+(プラス)プロジェクト 植物カフェ
植物に癒されることを体験したことはありませんか? 癒されるだけでなく、新しい暮らし方や、文化の創出を目指して、植物はもちろん、いろいろなみどり、水、オープンスペースなど多方面からのアプローチでグリーンに新しいプロジェクトをプラスする「植物カフェ」にどうぞお越しください。
以下のプログラムは終了しました。
↓
開 催 日 時 | テ ー マ | 講 師(上段:スピーカー 下段:コーディネーター) | 場 所 |
11/ 18(土) 14:30~16:30 | 衛星から緑を観る | 美濃 伸之(同大学院教授) 平田 富士男(同大学院教授) | ミドリカフェ |
12/ 16(土) 14:30~16:30 | こどもの発達と自然体験 | 嶽山 洋志(同大学院准教授) 美濃 伸之(同大学院教授) | ミドリカフェ |
1/ 27(土) 14:30~16:30 | 緑環境の経済価値 | 平田 富士男(同大学院教授) 大藪 崇司(同大学院准教授) | ミドリカフェ |
2/ 10(土) 14:30~16:30 | インドネシアの人々の暮らしと園芸 | 札埜 高志(同大学院講師) 嶽山 洋志(同大学院准教授) | ミドリカフェ |
定 員:各回とも20名程度
参加費:ミドリカフェ:500円(飲み物代)
チラシ:こちらから(PDF) →植物カフェ
皆様お誘いあわせの上ご参加ください。
参加申し込みの方は、①参加希望日 ②氏名 ③所属 ④連絡先などを下記のメールアドレスへお送り下さい。
alpha@awaji.ac.jp
以下のプログラムは終了しました。
↓
開 催 日 時 | テ ー マ |
講 師(上段:スピーカー 下段:コーディネーター) |
場 所 |
5/28(日) 14:30~16:30 | モネは何故スイレンの絵を描いたのか? | 城山 豊(同大学院教授) 林 まゆみ(同大学院准教授) | ミドリカフェ |
7/ 1(土) 15:00~17:00 | ランドスケープデザイン と地域 | 沈 悦(同大学院教授) 山本 聡(同大学院教授) | 千里花とみどりの情報センター |
7/29(土) 14:30~16:30 | ケニアに行って 見た・感じた自然 | 大藪 崇司(同大学院准教授)札埜 高志(同大学院講師) | ミドリカフェ |
8/ 5(土) 16:00~18:00 | みどり・園芸・癒し | 豊田 正博(同大学院准教授)金子 みどり(同大学院講師) | ミドリカフェ |
9/2(土) 14:30~16:30 | 竹林の持続的管理と 地産地消 | 藤原 道郎(同大学院教授)沈 悦(同大学院教授) | ミドリカフェ |
定 員:各回とも20名程度
参加費:ミドリカフェ:500円(飲み物代) 千里花とみどりの情報センター:100円(飲み物代)
チラシ:こちらから(PDF) →植物カフェ
参加申し込みの方は、①参加希望日 ②氏名 ③所属 ④連絡先など
を下記のメールアドレスへお送り下さい。
alpha@awaji.ac.jp