20140819-155120-1721

環境コンサルタント会社で自然環境調査をはじめ、獣害対策やGISを駆使した解析・コンサルティング、環境教育で活躍している2013年修了の久野航さん

勤務先:株式会社地域環境計画

 

いまの仕事の概要
自然環境調査をはじめ、獣害対策やGISを駆使した解析・コンサルティング、環境教育、エコプロダクツの販売など、自然環境に関する様々な業務をてがける環境コンサルタント会社です。
私は、植物専門の技術者として、主に現地調査や報告書の作成、環境関連のイベントのサポートなどを行っています。

 

進学のきっかけは?
もともと大学では建築や製品などのデザインを学んでいたのですが、さまざまな制作活動をしていくなかで、制作物そのものよりも、そうした活動が自然に及ぼす影響の方に興味が移っていきました。
そこで自然環境の保全や、植物の管理について実践的に学べる場所を探していたところ、当研究科と出会い、進学することにしました。

 

学校ではどのようなことを学びましたか?
自然環境の保全や植物の栽培管理に関する授業を中心に受講し、樹木の診断や、県内各地のフィールド観察、里山林の除伐など多種多様な演習を行いました。それらのカリキュラムを通して、自然環境を「景観」から「個体」まで、様々なスケールでとらえ、総合的に判断する専門職業人としての技術を身に付けられたのではないかと思います。

 

学校の魅力はどんなところにありますか?また、学校で学んだこと、経験したことがどのように役立っていますか?
自然に関することを網羅的に学べ、さらにその成果を実践する多くの機会があることが魅力です。授業だけにとどまらず、様々なプロジェクトに積極的に参加することで、協調性、企画提案能力、プレゼンテーション技術、スケジュール管理など、実社会で役立つスキルを磨くことができるでしょう。
また、もうひとつの魅力に、生活のなかに豊かな自然があることがあげられます。自然に囲まれた寮で暮らすことによって、周囲の山の色彩の変化、虫の鳴き声や、鳥のさえずり、動物の気配が感じられ、授業によって得られる実践的な知識・技術に加え、実感を伴う自然の知識が蓄えられていくことと思います。
受験生へのひとこと。
自然や緑に関するあなたの学びたいこと、やりたいことを、学校や先生方はサポートしてくれます。同じ場所で暮らす仲間たちといろんなことにチャレンジしてください。

PAGE TOP