氏名
長谷川皓一
入試方法
一般入試
出身大学学部学科(専攻)
日本大学 生物資源科学部 植物資源科学科
入学のきっかけ
実家が農家をしており、大学も農学部で学んでおり、もっと植物に関する知識を高めたいと思い地元に近い本校を選びました。
受験対策
造園に関する専門書と過去問を勉強しました。
学生生活について
寮生活という特殊な環境であり、一人暮らしとは違い共同生活のルールがあり、大変ですが家族のような友人、協調性、コミュニケーションなど一人暮らしでは学べないものを得ることができます。
学校のお勧めスポット
四季の庭にある日本庭園がお勧めです。橋の上からの景色は四季によって姿を変え、庭園に入ると水の音葉のふれ合う音心が落ち着きます。
お勧め授業
樹木植栽管理論です。樹木の生理生態的特性を学ぶとともに、自分が植物について疑問に思ったことを調べ発表します。発表は大変ですが自分が興味を持って調べるので楽しいです。
受験生に何か一言
何事にもチャレンジしてみたい、好奇心旺盛な人にお勧めです。自分から行動すればチャンスはいくらでもあります。