氏名
齊川慶洋
入試方法
AO入試
出身大学学部学科(専攻)
東海大学 芸術工学部 くらしデザイン学科
入学のきっかけ
学部時代に都市計画や庭の設計などを学んでおり、大学院でさらに専門的に学びたいと思っていました。特に外で行う実践的な授業が多いところに惹かれ受験しました。
受験対策
過去問と「造園がわかる本」で勉強しました。英語は自信が無かったので特に勉強しました。プレゼンテーションは卒業研究の内容と途中経過を発表しました。
学生生活について
緑に関する知識がほぼない状態で入学しましたが、緑に囲まれている環境の中で生活しているうちに自然と身についてきて安心しました。また、施工や樹木の剪定などといった外で活動をする授業がとても刺激的でワクワクします。学部時代ではできなかったような実践的な授業が多く素晴らしい環境だと思います。
学校のお勧めスポット
カラーガーデン:授業で学生が計画から管理しているガーデンです。3つ班がそれぞれ花壇を管理しており、班によって個性が違うの見ていて面白いです。
お勧め授業
樹木植栽管理演習:剪定を自らの手で行うのでとても楽しいです。道具の使い方なども覚えられます。
受験生に何か一言
授業も人付き合いも生活も濃いです。きっと貴重な2年間になるでしょう。