見頃の植物

ナンテン

ナンテン
学 名:Nandina domestica
科 名:メギ科
原産地:日本、中国、インド
植栽場所:正面玄関
花実の時期:花5~6月 実11~12月
樹高:2m
名前の由来:中国では古来、「南天燭」「南天竹」などの名前で呼ばれており、日本名の「ナンテン」は中国での名称を簡略化したもの。 ちなみに、南天燭の「燭」は、南天の実が「燭~ともし火」のように赤く、南天竹の「竹」は株立ちが竹に似ているからこう呼ばれるようになったそう。

<コメント>

日本ではナンテンが「難転」~難を転じて福となす~に通じることから、縁起木として愛されてきました。 江戸時代にはどこの家にも南天が「火災よけ」として植えられるようになり、さらには「悪魔よけ」として玄関前にも植えられるようになりました。
<参考①:山溪カラー名鑑>  
<参考②:南天研究所南天研究所