見頃の植物

サルスベリ

サルスベリ</dt
写真:サルスベリ



学 名:Lagerstroemia indica.
科 名:ミソハギ科
原産地:中国
植栽場所:風の庭
花の時期:7~10月


 特徴的な樹皮を持っているこの木、知っているかたも多いと思います。そうです、みなさまご存じのサルスベリです。  特徴は、茶褐色で滑らかで薄くはがれる樹皮、葉は全縁で丸っこく葉先は少し窪んでいるものや、とがるものもあります。花は、白色や桃紫~紅紫色があり、遠くからも目立ちます。

このサルスベリという名はその名の通り、樹皮が滑らかで木登りのうまいサルでさえも滑る という意味からきています。また、別名 百日紅(ひゃくじつこう) といわれ、これは花期の期間が長いことからその名がついたそうです。


そしてサルスベリより葉が大きく葉先がとがり、花の大きさも小さく、沖縄、中国、台湾に自生しているシマサルスベリがあります。ALPHAの庭(ロックガーデン)にも大きなシマサルスベリがあり、サルスベリよりもとても滑らかで奇麗な茶色の樹皮をしています。

イッサイサルスベリ

 また、他にも樹高が30cm程度のイッサイサルスベリ(右の写真)という品種があり、こちらもALPHAの庭(沈床庭園)で見ることができます。ALPHAの庭を訪れた際には、ぜひ探してみてください。








     ここで一句
夏空に 頬べに映える 百日紅 (詠み手:アーリー・ニシジマ)


<参考①:濱野周泰.葉っぱでおぼえる樹木.p252-253.2005年(柏書房株式会社)>  
<参考②:林将之.葉で見わける樹木 増補改訂版.p131.2010年(株式会社 小学館)>  
<参考③:岩崎哲也.ポケット図鑑 都市の樹木433.p221.2012年(株式会社 文一総合出版)>  
<参考④:住友化学株式会社ホームページhttp://www.sc-engei.co.jp/plant/garden_tree/cultivate/240.html.(2014/08/18アクセス)>