4月

4月の見どころ

【モクレンの仲間】コブシ、タムシバ、ハクモクレン、スノーホワイト、エリザベス、サラサモクレン、フクジュ、ピッカーズルビー、イオランテ、ギャラクシー、バレリーナ、キングローズ、ベティ、アン、スーザン

ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ ウコン、サトザクラ ギョイコウ、ベニバナトキワマンサク、リキュウバイ、セイヨウシャクナゲ、モチツツジ 花車、ロドレイヤ、フレンチラベンダー、フリンジラベンダー、ローズマリー、アケボノアセビ、タイワンアセビ、ツルニチニチソウ、タンチョウソウ、ミヤマオダマキ、クリスマスローズ、スイセン、バイモ、アジュガ、イオノプシジウム、パンジー・ビオラ、キンセンカ、ネモフィラ、ノースポール、デージー



5月

5月の見どころ

ヒトツバタゴ、ハンカチノキ、ハナエンジュ、カルミア、キソケイ、オオデマリ、シモツケ、ヤマボウシ、タニウツギ、オオベニウツギ、ショウキウツギ、ブラシノキ、スモークツリー、ハクサンボク、ギョリュウバイ、アメリカテマリシモツケ、カラタネオガタマ、テイカカズラ、フジ、ゲラニウム タイニーモンスター、ギンパイソウ、サキガケアヤメ、シラン、キャットミント、イトバチョウジソウ、サルビア カラドンナ、フレンチラベンダー、バプテシア、ミヤマオダマキ、カナダオダマキ、イワカラクサ、ロックローズ、イブキジャコウソウ、クリーピングタイム、シノグロッサム、ラグラス バニーテール



6月

6月の見どころ

ホンバタイサンボク、タイサンボクタイムレスビューティー、ヒメタイサンボク、ボダイジュ、ヤマボウシ、ヒマラヤヤマボウシ、常緑ヤマボウシ 月光、ウツギ、スモークツリー、ブラシノキ、フェイジョア、コバノズイナ、カシワバアジサイ、八重咲カシワバアジサイ、アナベル、アジサイ アジアンビューティー、シモツケ、ヒペリカム ヒドコート、ヒペリカム カリシナム、コボウズオトギリ、エキナセア、ホタルブクロ、アカンサスモリス、ルドベキア マキシマ、ベロニカスロルム バージニアカム、ディエラマ、ラムズイヤー、アキレア テラコッタ、スイセンノウ、ペンステモン・ジキタリス、アガスタシェ ゴールデンジュビリー、耐寒性マツバギク、ローズゼラニウム、アリウム モーリ、アリウム コエルレウム、アリウム シクラム、ジャンボニンニク、メリニス サバンナ、スティパ ティヌイッシマ



7月

7月の見どころ

フイリガクアジサイ、ウズアジサイ、アジサイ エンジアンダム、隅田の花火、カシワバアジサイ スノークイーン、カシワバアジサイ スノーフレーク、アナベル、ピンクアナベル、アベリア カレイドスコープ、アベリア エドワードゴーチャ、アメリカノウゼンカズラ、キバナミソハギ、ミヤギノハギ、エゾミソハギ、ポンテデリア、ハンゲショウ、エキナセア、モナルダ ディティマ、アガスタシェ ゴールデンジュビリー、カンナ、アガパンサス、ディエラマ・プルケリムム、サルビア ビッグブルー、サルビア インボルクラタ、ギンギツネ、サルビア ガラニチカ、ルドベキア フルギダ ゴールドストラム、アスター リトルカーロウ、クレオメ、ガイラルディア グレープセンセイション、ルドベキア プレイリーサン、アキレア ノブレッサ、クロコスミア、ブロンズフェンネル、ノラニンジン、ヘメロカリス

 



8月

8月の見どころ

ハマボウ、ハマゴウ、セイヨウニンジンボク、ミツバハマゴウ、ルリマツリモドキ、ハマナス(実)、サルスベリ、ランタナ、タイタンビカス、モミジアオイ、ノラニンジン、アオノリュウゼツラン、クサキョウチクトウ、ヒロハマウンテンミント、ルドベキア ゴールドストルム、ルドベキア プレイリーサン、ルドベキア リトルヘンリー、ルドベキア タカオ、サルビア ニューデメンション、ガイラルディア グレープセンセイション、アキレア‘ノブレッサ’、パイナップルリリー、トウゴマ、アマランサス ‘ベルベットカーテン’、コリウス、イポメア‘テラスライム’、イポメア ‘テラスメープル’、ニコチアナ ‘ライムグリーン’





9月

9月の見どころ

サルスベリ、シマサルスベリ、ミヤギノハギ、シラハギ、ムクゲ、ルリマツリ、ヤマボウシ(実)、コムラサキ(実)、シロミノコムラサキ(実)、コブシ(実)、オオベンケイソウ オータムジョイ、ヘリオプシス ハーニングハーツ、ミズカンナ、シオン、トウテイラン、ヨメナ、オミナエシ、フジバカマ、ヤブラン、サルビア レウカンサ ピンク、サルビア・アズレア、サルビア・ビッグブルー、サルビア・コクシネア、ヒガンバナ、シロバナマンジュシャゲ、アキザキスノーフレーク、タマスダレ、トキワススキ、パンパスグラス、ミューレンベルギア・レバコニー、パニカム チョコラータ、パニカム ヘビーメタル、フウチソウ、チカラシバ





10月

10月の見どころ

スイフヨウ、ミヤギノハギ、シラハギ、コムラサキ(実)、シロミノコムラサキ(実)、キンモクセイ、ザクロ、キャラボク、コブシ(実)、オオベンケイソウ オータムジョイ、ソリダゴ ファイヤーワークス、アスター リトルカーロウ、シオン、トウテイラン、サルビア レウカンサ、オミナエシ、シモバシラ、ヒガンバナ、ソロバナマンジュシャゲ、センニチコウ ファイヤーワークス、パンパスグラス、ミューレンベルギア・カピラリス、カラマグロスティス ブラキトリカ、タカノハススキ、パニカム チョコラータ、パニカム ヘビーメタル、斑入りセイヨウダンチク、パープルファウンテングラス


11月

11月の見どころ

イロハモミジの紅葉、サルスベリの紅葉、オウゴンカシワ、カシワバアジサイの紅葉、ピラカンサ(実)、モッコク(実)、ガマズミ(実)、カマツカ(実)、ハクサンボク(実)、ナンテン(実)、キャラボク(実)、ヒイラギモチ(実)、クロガネモチ(実)、カリン(実)、ザクロ(実)、コーストバンクシア、ヒイラギ 斑入り、ナワシログミ(花)、ノジギク、イソギク、ハマギク、ノコンギク、サルビア レウカンサ、サルビア ビッグブルー、サルビア エレガンス、サルビア アンソニーパーカー、コバルトセージ、サルビア インボルクラタ、サルビア アズレア、サルビア ガラニチカ、サルビア コクネシア、シュウメイギク、タイワンホトトギス、ミセバヤ



12月

12月の見どころ

サザンカ、カンツバキ、ヤツデ、コーストバンクシア、ピラカンサ(実)、ヒイラギモチ(実)、キンマサキ(実)、斑入りヒイラギ、オタフクナンテン、ノジギク、イソギク、ツワブキ、レモンマリーゴールド、モクビャッコウ、クニフォフィア、ガイラルディア グレープセンセイション、ヒメツルソバ、クフェア ミクロペタラ、サルビア・エレガンス
【シードヘッド】エキナセア・プルプレア、ヒロハマウンテンミント、オオベンケイソウ オータムジョイ、ルリマツリモドキ、カシワバアジサイ、サキガケアヤメ、モミジアオイ、ベロニカストルム、ルドベキア ’ゴールトストルム、ルドベキア ’プレイリーサン、ルドベキア ’タカオ、ルドベキア ’リトルヘンリー、コボウズオトギリ、ヤナギバタムラソウ、フジバカマ、トウテイラン、アガスタシェ ’ゴールデンジュビリー



1月

1月の見どころ

アリゾナイトスギ ‘ブルーアイス、カイズカイブキ ’ブルーポイント、コロラドビャクシン ’ブルーヘブン、レイランドヒノキ ’ゴールドライダー、カナダトウヒ ’コニカ、コノテガシワ ’エレガンティシマ、コノテガシワ ’センジュ、コノテガシワ ’ローズダリス、エンピツビャクシン ’グレイオール、コウアンビャクシン ’エクスパンサ オーレオバリエガータ、プンゲンストウヒ ’グロボーサ、ニオイヒバ ’サンキスト、ニオイヒバ ’ラインゴールド、サワラ ’フィリフェラオーレア、ヒノキ ’ナナルテア、ヒノキ ’ナナグラシリス、ニイタカビャクシン ’ブルーカーペット、ニイタカビャクシン ’ブルースター、ハイネズ ’ブルーパシフィック、ハイビャクシン、ハイビャクシン ’八房ソナレ、サザンカ、カンツバキ 日の出富士、カンツバキ シシガシラ、カンツバキ タチカンツバキ、コーストバンクシア、シシンロウバイ、セイヨウヒイラギナンテン、ユリオプスデージー、センペルセコイア、ニホンスイセン、イオノプシジウム、レモンマリーゴールド


2月

2月の見どころ

ワビスケ、ヤブツバキ、シシンロウバイ、マンサク園芸品種、カワヅザクラ、シナミザクラ、ウメ、フリンジラベンダー、ハツユキカズラ、ユリオプスデージー、カルーナ・ブルガリス、ニホンスイセン、イオノプシジウム、クロッカス、ナルキッスス・カンタブリスク、クリスマスローズ、エロディウム ペラルゴニフロラム、ミヤコザサ、ストック、スイートアリッサム、ハボタン、リナリア、パンジー、ビオラ、キンセンカ



3月

3月の見どころ

ヤブツバキの園芸品種、ワビスケ(コチョウワビスケ)、カワヅザクラ、シナミザクラ、マンサク、ヒュウガミズキ、ロドレイヤ、ヒイラギナンテン、アオキ、シモツケ ’ゴールドフレーム、アケボノアセビ、コブシ、ハクモクレン、ユキヤナギ、ニホンスイセン、クロッカス、クリスマスローズ、イオノプシジウム、ヒマラヤユキノシタ、カンザキアヤメ、ローダンセマム・ホスマリエンゼ、ビオラ





PAGE TOP