見頃の植物

クフェア

サルスベリ</dt
写真:クフェア



学 名:Cuphea hyssopiforia
科 名:ミソハギ科
原産地:メキシコ
植栽場所:花の庭(サクラの木横の花壇)
花の時期:9~10月





 一般駐車場から学内へ上がって来る際に、シンボルツリーのソメイヨシノがあるのですが、そのすぐ右手にひっそりとこの可愛らしい小さな花が咲いているのを見つけました。

メキシコ原産のクフェアという花です。さらにこれはクフェアの中でも、別名メキシコハナヤナギという小さな紫色の花を咲かせる花です。他にはベニチョウジやクフェア・ランケオラータなどの種類もあります。日本には明治から大正にかけて数十種類のクフェアが渡来しました。  

そんなクフェアという名前は、ギリシャ語のkyphos(キフォス)、日本語で 曲がる という意味に由来していると言われ、萼が少し曲がっているためからその名がついたそうです。



このクフェアは、学生の研究のために植えられているのですが、そのためとは言え毎日水やりをしたり、お世話をされているクフェアはさぞかし幸せだろうなと、可愛らしく可憐に花を咲かせているクフェアを見てそう感じました。 ALPHAの庭に訪れた際には、ぜひ見てみてください。





     ここで一首
クフェアの うつむく花の その姿 ときめき感じる ある日の午後(詠み手:アーリー・ニシジマ)


<参考①:社団法人園芸文化協会.実用園芸百科 第3巻草花・野草Ⅱ.p157.1985年(株式会社 ぎょうせい)>  
<参考②:京都けえ園芸企画舎ホームページhttp://yasashi.info/index.html(2014/09/05アクセス)>  
<参考③:みんなの趣味の園芸NHK出版 http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-439(2014/09/05アクセス)>  
<参考④:本田正次 林弥栄 古里和夫.コンパクト版8原色園芸植物図鑑Ⅱ.p32-33.1988年(株式会社 北隆館)>