兵庫県立大学緑環境景観マネジメント研究科、兵庫県立淡路景観園芸学校と建国大学産学連携財団との学術交流協定の締結について



兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科および兵庫県立淡路景観園芸学校では、緑環境が人の健康およびWell-beingに与える影響について、調査、研究、教育を進めてきました。
このたび、韓国内におけるヒーリング農業の発展等を背景に、建国大学産学連携財団が韓国政府からの支援を受け、デジタル人文学に基づく農業ヒーリング融合研究センターを設立し、関連領域の研究者による調査、研究活動の本格化に取り組むこととなりました。そうした計画を受け、同センターとの連携、協力を図り、相互の研究および教育プロセスの強化につなげるべく、学術交流協定を締結することといたしました。
今後は、学術情報および資料の交換、研究者や学生の相互交流、共同研究プログラムの実施などを通じ、学術成果の充実や人材養成を進め、本領域の発展および社会貢献を目指していきます。

協定締結日 2025年3月15日(土曜日)

連携・協力事項

・教員の交換交流
・学生の交換交流
・研究者の交換交流
・定期刊行物およびその他の出版物の交換
・共同研究プログラムの編成
・インターンシップ プログラム

建国大学産学連携財団の概要
建国大学産学連携財団(KUIACF)は、2004年に設立され、韓国内における学界と産業界における革新的なコラボレーションを促進してきました。そうした活動の中で、学内の優れた研究技術の事業化、スタートアップ支援に取り組んでいます。近年は建国大学の強みであるグリーン・バイオ・ICTに関連した研究支援を強化することで企業のESG経営に寄与することを目指しています。

PAGE TOP