淡路景観園芸学校トップページ
English
文字サイズ
小
中
大
English
受験生の方へ
教職員・在学生の方へ
修了生の方へ
企業の方へ
一般・地域の方へ
研究科について
About
研究科について
研究科長挨拶
研究科概要
教育領域
教員紹介
キャンパス紹介
授業の様子
Class
授業の様子
保全管理領域
活用デザイン領域
施策マネジメント領域
入試案内
Admissions
入試案内
受験生の方へ
入試情報
研究生の募集
その他の募集(科目等履修生等)
学生生活
Campus Life
学生生活
学費・関連情報
学生の活動・取り組み
キャリアサポート
Career Support
キャリアサポート
修了生による講演会の実施
就職状況
修了生の活躍
取得に有利となる資格
企画・取組
Project
企画・取組
学生インタビュー
ALPHA座談会
教員コラム
国際交流・留学
東日本大震災復興支援に関わる取り組み
教育改善の取り組み
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
検索
× CLOSE
HOME
>
非公開: 大学間連携共同教育推進事業
>
活動レポート
> コミュニティ・プランナー育成プログラム
コミュニティ・プランナー育成プログラム
2014.06.07 2014年度CP概論 ガイダンスを行いました
2014.6.21 神河町フィールドワークを行いました
2014.07.20 グリーン・ケアに関する授業を行いました
2014.08.21 グリーンビジネス・グリーンデザイン班の授業を行いました
2014.08.29 2014年度CP概論 最終授業を行いました
2014.09.07-09 宮城大&兵庫県立大 交流会 in宮城
大学間連携共同教育推進事業
CPEC-UH
事業の概要
活動広報誌「CPEC-UH」
活動レポート
コミュニティ・プランナー育成プログラム
2014.06.07 2014年度CP概論 ガイダンスを行いました
2014.6.21 神河町フィールドワークを行いました
2014.07.20 グリーン・ケアに関する授業を行いました
2014.08.21 グリーンビジネス・グリーンデザイン班の授業を行いました
2014.08.29 2014年度CP概論 最終授業を行いました
2014.09.07-09 宮城大&兵庫県立大 交流会 in宮城
その他の活動
2013.03.12 石巻市北上地区における遊びをテーマにした聞き取り調査を行いました
2013.03.29.花と緑のまちづくりボランティア養成講座を開催しました
2013.06.29.石巻市北上地区における遊びをテーマにした聞き取り調査(第二回)を行いました
2013.08.06.宮城大学と共同で「花と緑のまちづくりボランティア育成講座」を開催しました
2013.11.30.東北の復興まちづくりの現場で活動する人を迎え、阪神・淡路大震災からの復興経験とともに語り合う花と緑で復興を考えるミニフォーラムを開催しました
大学、関係ステークホルダー、市民が連携して復興の森づくりに取り組むプログラムを開始しました
履修生の声
2014年度 CP概論 履修生の声①
2014年度 CP概論 履修生の声②
活動フォト & ムービー
2013.09.02-04 宮城大学見学会@淡路島
メディア掲載
2013.03.30 神戸新聞
PAGE TOP