トピックス
-
2022.06.20作家の湊かなえ先生が園芸療法について取材のため、本校を訪問されました_2022.6
-
2022.06.15豊田教員がバイオフィリアと屋内緑化のニューノーマルについて講演しました_2022.6.15
-
2022.06.02園芸療法課程修了生向けに“都市公園を利用した園芸療法ストレス軽減講座(仮称)”の講師養成のための事前研修会が開催されました
-
2022.05.30「園芸療法の対象者にみられた健康上の効果 ー園芸療法実習報告会よりー 」これまでの報告をまとめました
-
2022.04.06豊田教員が「農福連携 人と作業のマッチング・ハンドブック」を作成しました
-
2022.01.27令和3年度「園芸療法実習Ⅲ報告会」(全寮制・通学制)が開催されました(2022.1.16)
-
2021.09.13修了生の活躍が広報誌に掲載されました_「花卉園芸新聞」2021年7月15日掲載
-
2021.08.06令和3年度「園芸療法実習Ⅱ報告会」(全寮制)が開催されました(2021.8.1)
-
2021.07.20淡路景観園芸学校の教員による人気コンテンツ「教員コラム」に金子みどり講師のコラムを掲載しています
-
2021.06.22株式会社hotozeroのウェブサイト「ほとんど0円大学」で当校の園芸療法課程が紹介されました。 “趣味の園芸”とどうちがう? 花と緑で人を癒やす園芸療法について専門家に聞く(2021.6.17)
-
2021.06.10令和3年度「園芸療法実習Ⅱ報告会」(通学制)が開催されました(2021.6.6)
-
2021.03.03修了生便りを更新しました
-
2021.03.03修了生の活躍が広報誌に掲載されました_(株)北海道医療新聞社「介護新聞」2021年2月11日掲載
-
2021.02.01令和2年度「園芸療法実習Ⅲ報告会」(全寮制・通学制)が開催されました(2021.1.17)
-
2021.01.04月間保団連 2021.1に「園芸療法の最新知見と医療・福祉分野での実践」(豊田准教授)が掲載されました
-
2021.01.04韓国文化放送TVで当校の園芸療法課程が紹介されました(2020.12.19)
-
2020.10.13当校がYouTube動画で紹介されています。園芸療法 講師陣も出演! ~大建工業株式会社 DAIKEN 公式アカウント「 植物のチカラでおうち時間を」~
-
2020.10.02淡路島の竹資源を活用した産官学の新たな共同研究をスタートしました(2020.10.1)
-
2020.09.11園芸療法課程全寮制「園芸療法実習Ⅱ報告会」が開催されました
-
2020.07.30園芸療法課程通学制「園芸療法実習Ⅱ報告会」が開催されました