
-
景観園芸国際シンポジウム「One Heaithをめざして 健全な緑地と人の健康」_2025.9.12@ラッセホール今年度は大阪万博の開催にあわせ、兵庫県版テーマウィークのイベントとして景観園芸国際シンポジウムを開催いたします。
-
【入試情報】2026年度生 募集緑環境景観マネジメント研究科(専門職) 2026年度生 募集スケジュールおよび前期募集要項をアップしています
-
オープンキャンパス情報教員が学校や入試の概要を解説し、質問等にお答えします。社会人も歓迎! オンライン開催:9/8(月)19:00~
-
学生インタビューを公開しました令和7年度入学生5名の志望動機、学生生活についてインタビューを公開しました。当研究科を志望される方は受験経験者からの情報として役立てていただければ幸いです。
-
ALPHA研究科15期生座談会ALPHA研究科15期生 修了生の代表5名が、緑環境景観マネジメント研究科長を囲み、研究科での2年間を振り返りました。
-
社会で活躍する修了生から 受験生へお伝えしたいこと淡路景観園芸学校景観園芸専門課程の修了生も含め、本研究科の修了生が社会の現場でどのような活躍をしているのかをご紹介!

- 総合NEWS
- お知らせINFORMATION
- トピックスTOPICS
- 入試情報ADMISSIONS
-
2025.08.06
【修了生の活躍】最新記事をアップしています。受験生は必見!
-
2025.08.01
【緑環境景観マネジメント研究科】現地開催とオンライン開催 2つのオープンキャンパス!詳しくはこちら!
-
2025.07.25
令和7年度入学生5名の志望動機、学生生活についてインタビューを公開しました。当研究科を志望される方は受験経験者からの情報として役立てていただければ幸いです。
-
2025.07.04
ALPHA祭2025を11月1日(土)に開催します
-
2025.06.30
【公開講座のお知らせ】9月12日(金)14:00~16:30 景観園芸国際シンポジウム「One Healthをめざして 健全な緑地と人の健康」ラッセホールにて開催します【造園CPD認定プログラム】
-
2025.06.23
ランドスケープ・オンラインセミナー「農地の生態系を公園緑地で守るには?」を開催しました_2025.06.12
-
2025.06.10
兵庫県立大学 生涯学習公開講座「景観の楽しみ方(淡路島百景を例に)」 受講生募集 _2025.9.5
-
2025.06.10
佐藤里香さん(研究科2年生)が「横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025/2025ガーデニングコンテスト」ミニガーデン部門で3賞受賞(奨励賞、学生特別賞、GREEN×EXPO2027賞)しました
-
2025.06.09
ALPHA座談会 研究科15期生と緑環境景観マネジメント研究科長が2年間の学生生活を語り合いました
-
2025.06.02
【公開セミナーのお知らせ】6月12日(木)18:30~20:00 ランドスケープ・オンラインセミナー「農地の生態系を公園緑地で守るには?」(参加費無料・要申込)~終了しました
-
2025.05.23
【入試情報】 緑環境景観マネジメント研究科(専門職)2026年度生 募集スケジュールおよび前期募集要項をアップしています
-
2025.05.23
2年連続で本校教員の著作が日本造園学会賞(著作部門)を受賞 今年は『生まれ変わる公園 -公園リノベーションの指南書』が2024年度 日本造園学会賞(著作部門)に
Instagram Gallery