公園からポストコロナ時代の新たな公園とライフスタイルを探る

With・Afterコロナ時代を見据え、兵庫県立大学と神戸市は共同で、公園の持つ豊かな資源を活用して、これからの新たなライフスタイル、ワークスタイルを実現する公園マネジメントのあり方を検討する一環として、テレワーク、交流、コ・ワーキング等のスペースを提供する社会実験を行っています。
このため、神戸市須磨区の名谷ニュータウンの真ん中にある「落合中央公園」の管理事務所の一角を活用して「県大 PARK LABO.」を開設、運営しています。

ここでは、「Parkでテレワーク」「Parkで交流、コ・ワーキング」ができます。そして、その利用者の皆さんにむけて「Parkでゼミナール」を開講し、皆さんと公園づくり、まちづくりを考える新たな拠点の形を公園から発信していきます。

「県大PARK LABO.」の社会実験は、2022年9月末をもって終了しました。このページでは、開館中のようすと、閉館後その利用者から立ち上がって活動している「落合中央公園をともに考える会」の活動をfacebookとともに紹介しています。 

県大 PARK LABO.で できること

1.Parkでテレワーク

公園の緑を俯瞰するラボには、wifiが利用できる「テレワーク」ブースがあり、ここで快適にテレワークができます。

プリンター(インクジェット複合機(コピー、スキャナ))も備えています。

2.Parkで交流、コ・ワーキング

ラボには、ボランティア・コーディネイターが常駐し、利用者の皆さんの話し相手となり、利用者同士の交流をお手伝いします。

3.Parkでゼミナール受講

利用者の皆さんに向けて、県大教員によるゼミナールが開催され、落合中央公園のリノベーションや名谷のまちづくりを考えていきます。

県大教員がラボ利用者に向けてワークショップ等を行います(写真はイメージ)
ラボのコーディネイターが利用者同士の交流を図ります(写真はイメージ)

 

 

 

 

 

 

県大PARK LABO.の場所

県大PARK LABO.位置図

ラボは、神戸市地下鉄名谷駅北口すぐのところにある落合中央公園内の公園事務所の二階の一角にあります。(名谷駅北口より徒歩約5分)

建物外側の階段から直接二階へ上がってください

 

「Parkでゼミナール」のプログラム

県大の教員が運営する 今後の落合中央公園と名谷のまちづくりをみんなで考えていくワークショップ形式のゼミナール を実施しています。

2022年度4月からのゼミナールについては、下記のラボのFacebookページで随時ご案内していきます。

<a href=”http://” data-wplink-url-error=”true”>該当ページ、該当ページ

(シリーズⅠ.は2021年11月~12月にかけて、シリーズⅡ.は2022年1月~3月にかけて実施しました。(このページの下段に紹介))

 ‘シリーズ Ⅱ.’「落合中央公園を使いこなし、公園の楽しみをみんなと共有する」

住民自らが落合中央公園の楽しみを発見し、公園の楽しみを他のみんなとも共有する小さなイベントを企画、実施していくための技術や構想力を身につけるゼミナール シリーズⅡ.を以下のとおり実施しました。

◆ 日 程: 2月5日(土)13:00~15:00 竹を刈り、竹垣を組んでみる①、イベントのアイデアだし

      2月19日(土)10:00~12:00 竹垣づくりワークショップ②、イベントのプログラム検討

      2月26日(土)10:00~12:00 落ち葉堆肥づくりワークショップ、イベントの広報

      3月12日(土)10:00~12:00 園内園路の景観を整える支障木伐採、イベントの進行確定

      3月26日(土)10:00~  イベントの実施

 

 ‘シリーズ Ⅰ.’「名谷と落合中央公園を掘り下げ、これからを構想する」(2021年11月14日~12月11日開始)開催のようす

皆さんが住んでいる名谷のまちづくり、そしてその中心に位置する落合中央公園の今後のあり方をみんなで考え、神戸市への提案を作成していくゼミナール シリーズⅠ.を以下のように実施しました。

ゼミナールのようすは、ラボのFacebookページでご覧になれます。(各回が1ページ漫画になっています。)

<a href=”http://” data-wplink-url-error=”true”>該当ページ、該当ページ

 

県大 PARK LABO.の利用方法(すでに閉館しているため利用受付はしておりません)

「テレワークのブース」ご利用

下記のカレンダーから空き状況をご確認いただき、カレンダー内に表示されているURL・QRコードから予約・申し込みサイトにアクセスしてください。

「1日あたり300円の利用チケット」をサイト(下記カレンダー内に各月のチケット購入サイトが表示されています。)にてご購入のうえ、ラボのコーディネイターに提示ください。(スマホ画面、あるいは印刷)

※一月に複数回ご利用の場合は、回数券がお得です。

利用状況・イベントカレンダー(すでに閉館しているためカレンダー等は削除しています。)

開館:原則として 月曜日~金曜日 10:00~17:00(ラボの行事やボランティアスタッフの都合等により一部利用日時が限られるところがあります。)

   (土曜日、日曜日、祝日は閉館)

お問い合わせ

兵庫県立大学大学 次世代プロジェクトチーム   parklabo.uh@gmail.com

   代表 平田富士男(大学院緑環境景観マネジメント研究科 教授)

県大 PARK LABO.のようす

ラボは、以下のように落合中央公園の緑を建物二階から俯瞰できます。ここに、テレワークブース7つ、中央に交流スペースがあり、ラボ・コーディネイターが常駐して、利用者の交流をお手伝いします。

ラボは公園内事務所の二階で、公園の緑が俯瞰できます。
公園側のブースからはバルコニー越しに公園の緑をテレワークしながら楽しめます。
中央には、ラボ・コーディネイターが常駐して利用者同士の交流のお手伝いをします
テレワークに疲れたら、バルコニーで一休み。
中央にはテーブルが置かれ、利用者同士の交流の場となります

 

県大 PARK LABO.から「落合中央公園をともに考える会」が立ち上がりました

「落合中央公園をともに考える会」は県大PARK LABO.の終了とともにその利用者が公園ボランティアグループとして立ち上げました。会の活動のようすは、これまでのラボの日々のようすに続き手、ラボのFacebookページでご覧になれます。

<a href=”http://” data-wplink-url-error=”true”>該当ページ、該当ページ

 

県大 PARK LABO.ゼミメンバーで「落合中央公園トリビア」のウェブサイトを作りました

ゼミメンバー落合中央公園のことを調べているといろいろ面白いことがわかってきました。それを「トリビア」としてまとめてみました。新たな発見を、順次追加していきます。

  • 未来を見つけたい人ここにしかない学び
  • オープンキャンパス2017
  • 入試ガイド
  • 東日本大震災等からの復興支援方針・活動の記録
  • 専門職大学院課程 緑環境景観マネジメント研究科 パンフレット
PAGE TOP