うららかな春の陽ざしを感じる季節となりました。 皆様お元気ですか。 
花と緑のまちづくり研究室の向井です。
%ef%bc%93

 

 

 

 

 

 

 

アルファでは、マグノリアの花も咲き出し、桜の蕾も膨らんできました。
3月11日(金)には、多目的ホールで景観園芸マネジメント研究科、園芸療法課程、
ガーデナー17期生の方々の修了式が開催されました。
木々の芽ばえや花の開花が楽しみな時期を向かえていますが、
今日は小鳥のさえづりに誘われて、キャンパスを散策しましたので、ご案内いたします。

 

マグノリア
%ef%bc%94

モクレン科

ハクモクレン

 

 

 

 

%ef%bc%95

 

バレリーナ(右)

花びらがヒラヒラと踊っているようです

 

 

 

%ef%bc%96

レンギョウ:モクセイ科
ちょうど、ユキヤナギと同時期位に咲き、
春を告げる花として知られています。
どんな土壌にもよく育ち、病害虫にも強い落葉樹です。

 

 

 

%ef%bc%97

 

ロドレイア:マンサク科(メタセコ花壇)
別名 シャクナゲモドキ
樹高5mにもなり、シンボルツリ―になります。
生育はゆっくりだそうです。
花が枝先に集まって咲く雰囲気はシャクナゲに似ていますね。

 

 

 

%ef%bc%98

クリスマスローズ:キンポウゲ科
(メタセコ花壇、園芸療法花壇他)
可憐に凛として冬の寒風にさらされながらも花を咲かせ、
春が来る喜びを知らせてくれる花ですね。
一重や八重などたくさんの品種があります。
株分けでも、種からでも増やすことができますね。

 

 

%ef%bc%99

 

スノーフレーク:ヒガンバナ科(メタセコ花壇他)
スノードロップと間違えられますが、
丈も長く、花の中の模様も少し違いますね。

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%90

 

ラッパ水仙:ヒガンバナ科
ニホンズイセンの後に咲く、
一回り大きく存在感がありますね。

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%91

 

ツルニチニチソウ:キョウチクトウ科
ムスカリ:ユリ科
可愛い紫色の花が毎年咲いてくれ、
グランドカバーにいいですね

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%92

 

ヒマラヤユキノシタ:ユキノシタ科
(メタセコ花壇)
うちわしゃもじの形の葉で花茎が伸び、
淡いピンクの花がまとまってついています。

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%93

 

【園芸療法ガーデン】

レイズドベッドにたくさんの種類の
一年草が綺麗に植えつけてあります。

 

 

 

アルファガーデンではフィールド管理の方たち以外にも、
たくさんのボランティアグループの方々で、日頃、綺麗に管理して頂いております。
活動の様子をお写真でご紹介いたします。

%ef%bc%91%ef%bc%94

《アルファーヒーリングクラブ》
         活動日 第4水曜日

 

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%95《剪定組》
第1、第3火曜日 皆さん集合して下さいました。

 

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%96

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%97

 

エルフガーデン

前期: 第2木曜日           
後期: 第2火曜日

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%98

メタセコ倶楽部
   毎週水曜日

 

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%99

 

アルファ美化クラブ

       第3木曜日

 

 

 

この他にもカナダガーデンを綺麗にしていただいているグループなどもあります
(お写真無くてごめんなさい。。)
ボランティアの皆様のおかげでキャンパスが綺麗に維持管理され、
来校の方々に楽しんでいただいております。
楽しく活動されている様子がうかがえますね。
皆さんもご一緒にアルファで汗を流しませんか~!
これからますます華やかになっていくアルファーガーデンへお越し下さいね。                           

平成28年3月23日(水) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP