12月    めっきり日が暮れるのが早くなりました。

         来週は冬至~クリスマス あわただしい年の瀬を皆様いかがお過ごしですか?

 

         花と緑のまちづくり研究室の柳川です。こんにちは!!

         今日は 冬の眠りにつく前に・・・アルファガーデンを散策してみました。

                                                              

 


 

シンボルツリー

 

開学以来ずーっと鎮座している

常緑針葉樹のセンペルセコイア(スギ科)

 

    どこから撮っても、景観の重心に はまる

     樹形の美しいシンボルツリーです。

 

足元には、ハイビャクシン 低木で綺麗な刈込は

もしかしたら、風雪しのぐレッグウォーマー!?

 

 

 

 

 

 

 

右・手前

先月、真っ赤な紅葉を楽しませてくれた

シマサルスベリ

葉をさっぱり落とし・・・幹もユニーク・まるでガイコツのようです。(笑)

 


 

 

はちみつ色の陽光に照らされ・・・穏やかに時が流れて

 

 

 手前:食虫植物サラセニアが、水辺で生き生きしていました。


 

 

メタセコイヤの褐葉

 

 シンボルツリーと似てるようで、

 こちらは落葉針葉樹

 葉を見てみる。

(規則的に並んだ柔らかい葉) 

 

 

 

メタセコ緑地の前で

    触れると爽やか香りを放つ

     ミントマリーゴールドの花

 



 

 

 

キッチンガーデン に ひっそり 

       ワイルドストロベリーとエディブルフラワー(食用花)のナスタチウム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

園芸療法ガーデン        

         ヒメキンギョソウ・リナリア

 

 

 

   可憐な花を見ていると

   優しい気持ちになりますね・・・

 

 

 

 

 

 


 

 

学校玄関アプローチ 

 クリスマスにヒイラギ、日本でも西洋でも トゲのある葉は魔除けとして使われる。

 

 

       左:マホニア  ヒイラギナンテン属

       とっても勢いのある花ですね。

 

 

 

 

 

 

 

    右:常緑つる性植物  サネカズラ

   赤いポコポコした実をつけ、美味しそう・・・

   残念ながら食べられません。

 

 

 

 

 


 

 

木の実たちも、唯一無二の造形をもって 楽しませてくれる。

 

 

     左:モミジバフウの実

     右:リキュウバイの実 

 

 

 

                                                                          

 

 

 

 


      風に乗って どうぞ新しい命が生まれますように・・・


 

 

カナダ庭園を望む

 

ここは 手つかずの自生種が眠るフィールド

  ゆっくり・ゆっくりと季節が移ろう。

 

         

 

 

 

 

 

 

 

 

           のびやかに心地よさげに

      深紅の葉を見せてくれているのは、

          カシワバアジサイ

 

 

ラクウショウの雑木林

   右 : ラクウショウ

   メタセコイヤによく似ていて、

   (葉の並びがこちらは不規則)

 

        幼いころ、ファーブル昆虫記に

        夢中になられた方も多いのでは!?

 

     木の幹の穴場・ふかふかの暖かそうな

        落ち葉の絨毯の下

        無数の幼虫たちが、

     おしくらまんじゅうして 潜んでいる。

        もう越冬準備は OKですか~。

 

 

 



 

空気澄み渡るこの時期の実習フィールド

 

   

   

自然の中では 、互いに助け・助けられながら 生をつないでいる。

 私たち人間も、いつも自然に癒され・助けられています。

ひとりひとりの小さな・自然に優しい取り組み はじめてみませんか・・・

 


 

 

 

アルファガーデンでは

月明かりに照らされ、シンボルツリーが静かなクリスマスを迎えます。

 

これから寒さも厳しくなってまいりますが、どうぞお風邪をひかれませんように・・・

良い年をお迎えください。

 

 

       2019年 12月17日(記)

PAGE TOP