出石の城下町を訪ねました。
個人的なお話を挟みますので恐縮です。
到着後(早速そば屋に脚が向いていましたが)、ほどなくして濃密なクリの花の香りがお出迎えにあって、一気に但馬を実感しました。
軒並みのそば屋さんの中で、犬連れの諸事情がありテラスで可能な店舗に向かいそばをいただきました。
城下町を散策し、”そばと栗のジェラート”をいただく小休止。
その後は、出石城跡へ向かったのですが、更に上へと向かう時間も取れなかったので有子山城跡(噂では健脚コースで、看板には熊注意と書いていました)のほうは次回の楽しみにといたします。
それにつけても、城下町の景観は深いですね。
さて、
おはなしは、景観園芸学校に代わりますが。
先週2日間に渡って行った、ガーデナー本科コースの花壇と緑地施工のその後の様子です。
今後の維持管理も大変ですが、とにかく皆さんいい汗を流されたと思います。
- ALPHAガーデン便り
- ALPHAガーデン便り(令和6年度)
- ALPHAガーデン便り (令和6年度12月)
- ALPHAガーデン便り (令和6年度11月)
- ALPHAガーデン便り (令和6年度10月)
- ALPHAガーデン便り (令和6年度9月)
- ALPHAガーデン便り (令和6年度8月処暑)
- ALPHAガーデン便り (令和6年度8月中旬)
- ALPHAガーデン便り (令和6年度8月)
- ALPHAガーデン便り (まもなく梅雨明け、令和6年度7月)
- ALPHAガーデン便り(但馬のひとこま)
- ALPHAガーデン便り(淡路のひとこま)
- ALPHAガーデン便り(令和6年度5月)
- ALPHAガーデン便り(令和6年度4月part.2)
- ALPHAガーデン便り(令和6年度4月)
- ALPHAガーデン便り(令和5年度)
- ALPHAガーデン便り(令和4年度)
- ALPHAガーデン便り(令和3年度)
- ALPHAガーデン便り(令和2年度)
- ALPHAガーデン便り(平成31年・令和元年度)
- ALPHAガーデン便り(平成30年度)
- ALPHAガーデン便り(平成29年度)
- ALPHAガーデン便り(平成29年3月)
- ALPHAガーデン便り(平成29年2月)
- ALPHAガーデン便り(平成29年1月)
- ALPHAガーデン便り(平成28年12月)
- ALPHAガーデン便り(平成28年11月)
- ALPHAガーデン便り(平成28年10月)
- ALPHAガーデン便り(平成28年9月)
- ALPHAガーデン便り(平成28年8月)
- ALPHAガーデン便り(平成28年7月)
- ALPHAガーデン便り(平成28年6月)
- ALPHAガーデン便り(平成28年5月)
- ALPHAガーデン便り(平成28年4月)
- ALPHAガーデン便り(平成27年度)
- ALPHAガーデン便り(平成26年度)
- ALPHAガーデン便り(令和6年度)
- 花と緑の便り