Language
English
中文
文字サイズ
小
中
大
English
中文
受験生の方へ
教職員・在学生の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
一般・地域の方へ
学校案内
About
学校案内
学長からのメッセージ
新しい学問分野「景観園芸」
「淡路景観園芸学校」の使命
教員・インストラクター
研究・活動報告
取り組み
施設案内
教育課程
Curriculum
教育課程
専門職大学院課程の概要
園芸療法課程の概要
生涯学習課程の概要
施設案内
Facilities
施設案内
教育・研究施設
実習フィールド
交流・一般公開施設群
バリアフリー情報
見学・視察案内申込書
入試案内
Admissions
入試案内
受験生の方へ
入試情報
景観園芸専門研修(課題解決型)研修生募集
生涯学習課程 受講生募集
受験・受講に関するお問い合わせ
学費
Fees
国際交流・留学
International
国際交流・留学
1.景観創成国際連携センターの活動
2.海外の提携教育研究機関等との学術交流
3.海外からの客員教員の招聘
4.国際会議やシンポジウムの開催、交流活動など
5.海外での学会、国際会議・シンポジウムへの参加、研究活動など
6.海外の学生との国際学生交流
7.留学プログラム
8.海外からの留学生の受け入れ
9.過去の更新履歴
キャンパスライフ
Campus life
就職・資格
Career
就職・資格
就職実績
修了生の活躍
ALPHA
GARDEN
ALPHA GARDEN
見頃の植物
ガーデンマップ
ガーデンガイド
カフェテリア「風の詩」
四季の開花情報
アルファメイト
ALPHAガーデン便り
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
検索
× CLOSE
HOME
>
国際交流・留学
>
6.海外の学生との国際学生交流
> 海外の学生との国際学生交流
海外の学生との国際学生交流
台湾大学の援農プログラムに参加しました(2019.11.30~12.1)
日中平和友好条約締結40周年記念「日中大学生千人交流大会」参加報告(2018.9.21)
ソウル市立大学ランドスケープコースの学生さんとミニワークショップを開催しました (2017.7.27)
ソウルグリーントラストおよびソウル子ども大公園の若手スタッフと公園と遊びに関するワークショップをソウル子ども大公園にて開催しました(2016.2.24.)
ソウル大学大学院、千葉大学大学院との共同学生セミナー(第四回)を開催しました(2016.2.23.)
ソウル大学大学院、千葉大学大学院と共同で学生セミナーを開催しました(2014.2.24.)
韓国ソウル大学で開催された学生共同セミナーで学生が発表をしました(2013.3.25.)
国立台湾大学 都市計画研究所 シェンリン・チャン博士チームとの交流(台湾・坪林)
国立台湾大学 都市計画研究所 シェンリン・チャン博士チームとの交流(日本・淡路)
国際交流・留学
International
1.景観創成国際連携センターの活動
北京市園林学会の視察団が来校されました(2014.3.29.)(北京市园林学会考察团来我校)
ランドスケープに関する東アジアのハブ形成に向けて中国での交流活動を行いました(2012年2月25日~3月1日)
韓国から訪日された専門家向けセミナーを開催しました(2011.12.7.)
2.海外の提携教育研究機関等との学術交流
学術交流提携をしている海外の教育研究機関等
海外機関との学術交流に関する話題
ソウルの森において開催された「公園管理運営セミナー」で平田教授が講演を行いました(2019.8.22)
ソウル大学環境大学院、千葉大学大学院との共同学生セミナー(第7回)を開催しました(2018.12.22)
(財)ソウルグリーントラストとの共同ワークショップで、学生が「ソウルの森・生態の森地区」の計画提案を行いました(2018.2.28)
来年度4月から嶽山准教授がルイジアナ州立大学に1年間留学します (2017.10.11)
ソウルグリーントラストの植栽管理チームの皆さんとミニワークショップを開催しました(2017.9.1)
ソウルの森にて(財)ソウルグリーントラストと共同ワークショップを開催しました (2017.3.30)
(財)ソウルグリーントラストと学術交流協定を締結しました (2017.1.23)
ソウル大学環境大学院、千葉大学大学院との共同学生セミナー(第5回)を開催しました(2016.8.2)
平田富士男教授、沈悦教授が中国農業大学で講演を行いました(2016.3.29.)
ソウル大学環境大学院環境造景学科と学術交流協定を締結しました(2016.2.23.)
北京林業大学園林学部のみなさんが来校されました(2014.12.12.)
ワシントン大学からKathy Wolf博士が来校されました(2014.7.3.)
イギリス 「ナショナルトラスト」およびアメリカ合衆国「ロングウッドガーデンズ」と学術交流協定を締結しました(2013.12.1.)
ナイアガラ園芸学校と短期研修生派遣に関する協定を新たに締結しました(2013.8.12.)
華東師範大学 資源・環境科学学院・環境科学系との学術交流協定の調印式が行われました
3.海外からの客員教員の招聘
これまでに招聘した海外からの客員教員
海外からの客員教員の活動ご紹介
令和元年度前期客員教員 Jeffrey Hou博士(ワシントン大学)
平成30年度前期客員教員 Shenglin Chang博士(国立台湾大学)
平成30年度前期客員教員 Bruce G. Sharky博士(ルイジアナ州立大学)
平成25年度前期客員教員 Yonghoon SON 博士 (大韓民国ソウル大学)
海外客員教員ジョン・ムクンディ・ジョロゲ・ボスコ先生が来日され、特別公開講座など開催されました (2017.12.22)
平成26年度前期客員教員 裵 賢美(Bae Hyun Mi)博士(韓国 木浦国立大学校)
平成24年度前期客員教員 楊 舒淇博士(台湾 清雲科技大学)
平成24年度後期客員教員 Patricia G. Cassidy 先生(アメリカ園芸療法協会)
平成25年度後期客員教員 Roger S. Ulrich 博士(チャルマース工科大学)
平成23年度前期客員教員 Marni Barnes 先生(Deva Designs社)
平成22年度後期客員教員達 良俊(Liangjun Da)博士(華東師範大学教授)
平成22年度前期客員教員 Christos Gallis 博士(ギリシャ国立農業研究財団)
平成21年度後期客員教員クリスティアン・チュミ(Christian Chumi)博士
平成21年度前期客員教員シェンリン・チャン(Shenglin Chang)博士(国立台湾大学)
平成20年度後期後期客員教員 Yongchuan Yang (杨永川)博士(重慶大学)
平成20年度前期客員教員 Kathy L. Wolf 博士(アメリカ合衆国州立ワシントン大学森林資源学部)
平成19年度後期客員教員 張 長芹 博士(中国科学院昆明植物研究所)
平成16年度後期客員教員 Marsha Tolon 環境影響評価調整官(アメリカ合衆国州立ワシントン政府交通局)
平成15年後期客員教員 芮 京禄博士
平成15年度前期客員教員 裵 賢美 先生(国立木浦大学校)
平成14年度後期客員教員 Kathy L. Wolf 助教授(アメリカ合衆国州立ワシントン大学森林資源学部)
4.国際会議やシンポジウムの開催、交流活動など
国際会議やシンポジウムの開催、交流活動など
ワシントン大学との交流事業を実施しました(2019.8.17)
景観園芸国際シンポジウム「これからの世界における日本の庭園と園芸文化」を開催しました(2018.4.25)
環太平洋コミュニティデザイン国際会議を開催しました(2010.9.11.)
園芸療法課程開講10周年記念「園芸療法国際シンポジュウム」を開催しました(2012.12.)
客員教員の孫先生が、ランドスケープコンサルタンツ協会関西支部で講演をされました(2013.7.31.)
海外からの視察団等の受け入れ
フランス アヴェロン県の県議会議長 ジャン・クロード リッシュさん他が来校されました(2012.9.5.)
5.海外での学会、国際会議・シンポジウムへの参加、研究活動など
国際植生学会シンポジウムIAVS2019(ドイツ,ブレーメン)に参加発表しました(2019.7.14-19)
シンガポールで開催されたIFLA国際会議に参加しました(2018.7.17-22)
林教授がロシアで開催された国際ICON会議で発表を行いました(2018.7.6)
バンコクで開かれた国際造園家会議に出席して(2017.12.28)
モントリオールの国際会議に出席して (2017.11.1)
藤原教授が北京で開催された国際生態学会にて特定外来種の防除についての講演を行いました (2017.9.25)
台湾で豊田教員が園芸療法の講演を行いました (2017.9.20)
学生の実践演習に関する中国・南京での研究調査について (2017.9.8)
ケニアに行って見て感じた自然 (2017.9.8)
沈教授が中国で自然素材を使った景観形成施設の指導を行いました(2014.9.7.)
台湾で開かれた国際シンポジウムで本校教員が園芸療法を紹介しました(2012.1.8)
藤原教授がオーストラリアで開催された国際植生学会で発表を行いました(2014.9.5.)
沈教授が設計した淡路瓦モニュメントが西オーストラリア州へ寄贈されました(2013.6.14.)
韓国農村振興庁での平田校長(当時)講演会を行いました(2013.3.26.)
スペインの国際EMDR学会で「EMDRの脳における作業機序」について本学天野講師が発表をしました(2012.7.7.)
韓国祥明(スンミョン)大学で平田校長(当時)が講演会を行いました(2013.3.26.)
豊田准教授が台湾(台北)で園芸療法講演とワークショップを行いました(2014.4.26.)
平田教授がソウル市で開催された国際都市農業会議で招待講演を行いました(2014.6.6.)
大藪准教授がケニアにて国際共同調査を実施してきました(2014.6.5.)
林准教授がニュージーランドで開催されたIFLA(国際造園家協会)で発表を行いました(2014.5.28.)
林准教授が台湾で開催された「環太平洋コミュニティデザインネットワーク」国際会議で発表をおこないました(2014.3.16.)
韓国で行われた園芸療法エキスポ・国際シンポジウムで豊田准教授が日本の園芸療法と研究成果を紹介しました(2013.9.13.)
American Community Gardening Association 2013 National ConferAmerican Community Gardening Association 2013 National Conference において平田教授がワークショップを開催しましたence において平田教授がワークショップを開催しました(2013.8.9.)
沈教授が台湾で風景名勝の調査を行いました(2014.8.9.)
豊田准教授が台湾(台中)で園芸療法講演を行いました(2014.5.24.)
札埜講師がインドネシアで現地調査を行いました(2014.6.16.)
6.海外の学生との国際学生交流
海外の学生との国際学生交流
台湾大学の援農プログラムに参加しました(2019.11.30~12.1)
日中平和友好条約締結40周年記念「日中大学生千人交流大会」参加報告(2018.9.21)
ソウル市立大学ランドスケープコースの学生さんとミニワークショップを開催しました (2017.7.27)
ソウルグリーントラストおよびソウル子ども大公園の若手スタッフと公園と遊びに関するワークショップをソウル子ども大公園にて開催しました(2016.2.24.)
ソウル大学大学院、千葉大学大学院との共同学生セミナー(第四回)を開催しました(2016.2.23.)
ソウル大学大学院、千葉大学大学院と共同で学生セミナーを開催しました(2014.2.24.)
韓国ソウル大学で開催された学生共同セミナーで学生が発表をしました(2013.3.25.)
国立台湾大学 都市計画研究所 シェンリン・チャン博士チームとの交流(台湾・坪林)
国立台湾大学 都市計画研究所 シェンリン・チャン博士チームとの交流(日本・淡路)
7.留学プログラム
留学プログラムに関する話題
TRIADプログラムの修了式と年次総会がイギリスで開催されました(2017.4.24.25)
石塚君からのシアトル便り(最終回)2017年4月
石塚君からのシアトル便り3(2016.12.28.)
石塚君からのシアトル便り2(2016.11.28.)
石塚君からのシアトル便り1(2016.10.7.)
石塚昇路君が、”トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム”の派遣留学生としてアメリカへ出発しました(2016.9.1.)
国際研修等報告会を開催しました(2015.12.07.)
TRIADプログラム(日米英景観園芸交換研修プログラム)平成27年度研修生を募集します
イギリス ナショナルトラストのヒドコート・マナーガーデンのマネージャーによる講演会を開催しました(2013.10.4.)
ナイアガラ園芸学校と短期研修生派遣に関する協定を新たに締結しました(2013.8.12.)
TRIADプログラム(日米英景観園芸交換研修プログラム)平成26年度研修生募集開始のお知らせ
留学生プログラムの構築に向けてアメリカ ロングウッドガーデンから担当教員が視察に来られました(2013.4.10.)
TRIADプログラム(日米英景観園芸交換研修プログラム)
平成31年4月スタートの研修生募集
カナダ ナイアガラ園芸学校研修派遣プログラム
「ナイアガラ園芸学校 短期留学成果発表会」が開催されました (2017.12.27)
8.海外からの留学生の受け入れ
留学生の受け入れ実績
留学生の声 ご紹介
9.過去の更新履歴
PAGE TOP