今月のテーマ「花と緑のまちづくりへの第一歩」として、来月の実施施工にそなえ、5月11日~13日の3日間、緑地づくりのための調査・測量とデザイン手法について学び、現地の整備に向けた準備を行いました。6月の花壇づくりに使用するため先月の演習で播種した花の鉢上げ作業も行いました。また2日目には城山先生の指導のもとにハンギングバスケットづくりを実施しました。

  今年度は9期のBグループが一度緑地整備した箇所のリニューアルを行います。測量は初めての人がほとんどでしたが、班ごとに現地調査の結果をもとにコンパスで作図し、ヘロンの公式による面積計算に苦労しながら算出しました。どの班もほぼ正確に測量することができました。

 

20160525-151300-8742   20160525-161216-7828

20160525-161325-7844   20160525-161326-4117

 

2日目の午前中は城山先生の講義と現地説明のあと、各班でペチュニア,ヘデラを使ったハンギングバスケットを作成し、多目的ホールの前に並べました。
午後は緑地のデザイン設計について林先生の講義を受け、実習を行いました。

20160525-152201-4047   20160525-152201-5347

20160525-152243-2681   20160525-152243-7252

 

 3日目は平田先生の「花と緑のまちづくりの進め方」の講義のあと、午前中、先月の演習で播種した12種類の花の鉢上げをしました。プラグ苗が小さく鉢上げが大変なものもありました。このポット苗は来月の実習の植栽に使われます。

20160525-153225-6328   20160525-153225-8468

 

午後から、来月緑地整備を行う施工地の準備としての除草と整地、それにデザインとして使用する古い瓦の水洗いを行いました。かなりハードな作業でしたが、さすがに40人の力は大きく、時間内に無事作業を終えることができました。

20160525-153654-3220   20160525-153654-7429

20160525-161423-7481   20160525-161423-9110

 

PAGE TOP