令和4年度前期の本科コースは、抽選の結果当選された30名の受講生をお迎えしました。前期の期間中には新型コロナウィルス感染症の第7波の到来がありましたが、感染拡大による講座の中止や延期はなく、感染予防対策を徹底し、予定したカリキュラムを行うことができました。
前期・後期の課程を修了した受講生の方には、兵庫県知事の「まちづくりガーデナー」の認定証が授与されました。
<4月>
開講・あなたもまちづくりガーデナー
ガイダンスのあと、開講にあたって、まちづくりガーデナーとしての活動について学びました。
校内見学
校内の各所をまわり、実習場所の花壇や図書館を見学しました。
花と緑の栽培実習1(草花の播種)
花苗づくりの基礎を学びました。
<5月>
緑地づくりのための現地調査と測量
緑地づくりの準備では、現場の整備や測量を行いました。
雨の中でしたが、現地で作業。きれいに整地できました。
花と緑の栽培実習2(ポットへの植え付け)
4月に蒔いた種がここまで大きく育ったので、ポットへ植え付けました。
<6月>
緑地施工実習
緑地の施工は体力勝負。皆さんの協力できれいに整備されました。
デザイン画にもとづいて植え付けを行う実習です。傾斜の部分は工夫がいります。
<7月>
花と緑の栽培実習4(挿し木の実習)
班の皆さんで挿し木にしてみたい草木を採集。名前のわからないものは調べて記入。
修了生の実践地を見学
今回は阪神地域の修了生の実践地6か所を見学しました。
ワークショップによるまちの緑地づくり
皆さんのアイデアが詰まった素敵な緑地デザインができました。
<9月>
花と緑の栽培実習5(分区園での野菜の植え付け)
野菜の植え付けでは、雑草防止のマルチや虫よけのネットの施工も行いました。
課題発表会
夏休みの課題発表。皆さんの個性的な活動が光りました。